TOP >> 治療のご案内 >> 小児歯科

0歳からの歯科治療

歯医者さんは恐いところ・・・幼い頃に歯医者が痛くて恐いところというイメージがついてしまうと大人になっても足が遠のいてしまいがちです。当院では、歯医者さんデビューのお子様から、歯医者嫌いになってしまっているお子様まで、一人ひとりのペースにあわせた治療を心がけています。

乳歯のむし歯は初期治療が大事!

むし歯幼稚園や学校で歯科検診を受けられてむし歯が見つかったら早めに歯医者に受診しましょう。
乳歯は大人の歯よりも構造が薄い層でできているため小さなむし歯もあっと言う間に大きくなってしまいます。小さいお子様に時間のかかる歯の奥の治療はご家族の方にも負担になりますから、早めに治療しましょう!

妊婦さんの歯が弱くなるわけ

むし歯子どもを産むと子どもにカルシウムをとられて歯がボロボロになる・・・
こんなお話を聞いた方も多いのでは?!
実はちょっと違って、妊娠中はホルモンバランスが不安定になりその為唾液の分泌が著しく低下します。唾液は口腔内のバイ菌を除去する役割をしているため妊娠中はその分泌量が少なくなるためむし歯や妊娠性の歯周病の原因にもなりやすいというわけです。
妊娠中歯科治療を受けられる場合は初期の不安定な時期を避けて、安定期になったらしっかりした治療を受ける事が大切です。

● 小児歯科についてのよくある質問は >>こちらをご覧ください。

子どもの為の審美歯科

成長期のお子様の七五三や卒業式、入学式の記念写真、子役タレントのお子様の為の一時的な仮の歯を作ることができます。
小児用仮歯と小児用仮歯修理についてはご相談ください。

お問い合わせ先