健康な身体を維持していく上で欠かせない食生活を支えてくれる私たちの歯は骨、関節、筋肉、歯肉と様々な組織に
守られています。
矯正をする上で一番大切な事は見た目の改善だけでなく、関節や筋肉などの組織と歯を両方を最良の状態にする事です。
● 矯正歯科についてのよくある質問は >>こちらをご覧ください。
子どもの骨格は成長に応じて大きく変化してきます。
ですから、歯並びが悪いからといってなんでもかんでも矯正をすれば良いというわけではありません。
お子様の骨格や骨の状態など一人ひとりに適した内容と時期を見極める事が大切です。
● 基本治療費は >>こちらをご覧ください。
最終的にきれいな歯並びを手に入れるまで長期間取り付けなければならない矯正装置が見た目のストレスになり
なかなか治療に踏み切れない・・・という方の為に透明のブラケットを使った矯正装置やマウスピースを使った
最新の治療を取り入れております。
● 基本治療費は >>こちらをご覧ください。
※小児の場合1期治療から2期治療にうつる場合は2期治療は¥300,000になります。
※乳歯列期で受け口や交叉歯列が改善しきれていない場合は1期矯正に移行します。
※小児の矯正の場合、相談時に画像診断で矯正の必要性を判断させていただく場合があります。
その場合は矯正前に画像診断料を申し受けますのでご了承ください。
※治療に非協力的な場合は基本料に差額が発生する場合があります。
※抜歯等必要な場合は別途治療費が発生する場合があります。
※価格は税別表示です。
● 支払い方法は >>こちらをご覧ください。
経験豊富な矯正歯科医が担当する
矯正に必要な金額が明朗
相談が無料で受けられる
外科的な相談や治療も一緒に受けられる
画像検査が当日受けられる
【経歴】
歯学博士/日本矯正歯科学会会員
女子学院高等学校 卒業
東京医科歯科大学歯学部 卒業
東京医科歯科大学大学院 咬合機能矯正学分野 卒業
東京医科歯科大学歯学部附属病院矯正歯科外来 勤務
元 東京医科歯科大学大学院 咬合機能矯正学分野 非常勤講師