インプラントとはなんですか?
大切な永久歯を失ってしまった時は、歯の代わりに人工の歯の根を埋め込み、人工の歯をかぶせるといった治療法があります。これがインプラントです。
使用する金属については、骨折時の固定等に応用されているチタンやチタン合金といった体にとって安全性の高いものを使います。審美的な面ではブリッジや入れ歯と違い、隣にある天然の歯を傷つける事なく回復できる事が特徴です。
入れ歯とはちがうのですか?
入れ歯とは違い、骨に直接歯の土台を取り付けますので、洗浄などで取り外すといった不快な思いをすることはありません。他の歯と同様に磨いていただいて構いません。
インプラントはどんな場合でもできますか?
インプラントは土台を顎の骨に埋入するため、顎の骨があまりにも薄くて埋め込む余地のない方、また心筋梗塞直後や重度の糖尿病などや手術に耐えられない方などはインプラントが適さない場合もあります。インプラント治療を希望される場合は、提携している各科の医療機関と連携して検査したうえで、治療可能かどうかを判断させていただいております。お気軽にご相談ください。
とても大掛かりな手術のようですが、痛みはありますか?
手術中は麻酔をしていますので、痛いという事はありません。難易度の高い手術の場合は、不安感や恐怖心を緩和するために静脈麻酔を行う場合もあります。
手術が終わって麻酔が切れてきたときに痛みが出ることはありますので、痛み止めをお出しします。
治療期間はどの位必要ですか?
一般的にはインプラントを骨に埋め込む手術をした後、1〜2ヶ月後被せ物をします。ですから最短でも1ヶ月半程度の期間は必要になります。骨移植等の増骨が必要な場合は3ヶ月以上必要になることもあります。
治療計画は事前に相談していきますので、不安や心配事は遠慮なくお申し出ください。
インプラントはどの位もちますか?
天然歯と同様に個人差がありますが、統計では15年経過して90%以上の方が安定して使用されているとされています。
当院でも定期的な口腔ケアやメンテナンスを受けていただき、10年間の保証期間を設けていますので万が一の場合でも安心してご使用いただけます。
インプラント費用はどれ位かかりますか?
それぞれのケースによって具体的な額は異なります。骨に土台を埋入する手術代+上につけるアバットメント代(土台と人工歯を連結するもの)+人工歯の料金がかかります。※増骨等が必要な場合は別途手術代が必要です。
支払いについて教えてください。
支払いについては、人工歯根を埋め込む処置の前に、全額あるいはケースによっては半額お支払いいただき、残金は最終治療が終わる段階までに支払うシステムをとっています。すぐにまとまった費用を用意するのが難しいという場合、希望によってはデンタルローンを利用するという選択肢もあります。
● インプラントの詳しい内容については >>こちらをご覧ください。