TOP >> よくあるご質問 >> 歯科口腔外科

歯科口腔外科【親知らず・顎の痛み】

顎が痛い/顎がカクカク音がする/口が開けにくい/口が完全に閉まらない

若年層や20~30代位の女性などに多くみられる症状です。
多くは顎関節症と診断され、食習慣や生活習慣などに関連があると考えられています。

【自分でできる顎関節症チェック】











1つでもあてはまると顎関節症予備群です。
複数あてはまると少し症状がでてきている可能性がありますので、
気になるようでしたら早めの受診をおすすめします。

噛み合わせが反対で顎がでているのが気になるのですが…

見た目を気にして相談される方がほとんどですが、実は噛み合わせが良くないと顎関節症になったり
自律神経が不安定になったり、頭痛や肩こりの原因になるなど見た目以上の様々な弊害がおこる事があります。
歯列矯正などで治る事もありますので一度ご相談下さい。
小児の受け口の場合は永久歯に生え変わる頃に治る場合もありますので一度ご相談下さい。

親知らずが横向きにはえているみたいで歯が押されて痛いのですが…

親知らずの隣の歯がむし歯になってしまう可能性や、前歯の歯並びに影響する可能性がある場合は親知らずを
抜く事もあります。
当院には親知らずの処置に対して多くの症例を経験した医師やスタッフがおりますので安心してご相談下さい。

● 歯科口腔外科の詳しい内容については >>こちらをご覧ください。

  • 歯科口腔外科

お問い合わせ先